レッスンスケジュール2020.11月現在
2020/11/20
今年受験の現年長児と新年長受験クラス(現年中児)のクラスが交差する中、
来年度に向けて新しいレッスンスケジュールができあがりました

「受験専門の幼児教室」ではないので、幼児コース共に新しいお友だちも増え
教室が賑やかになっております。。。
それぞれの年齢でのお悩みや自慢・・
イヤイヤ期の時は、泣いて騒いでしているお子様を、「あった、あった。うちもあった」とお互い様で一緒に微笑むことの出来る良いクラスばかりです
”個人教室”の強みである、一人一人の個性を一つ一つ丁寧に接すること。
十人十色。
色んな子育てがあっていいんです!
色んな考え方の中、一緒に考え悩んでいけるように、1クラスは4名までと致しました。
→コロナ前は6名だったのですが・・・
そう言えば、
教室のお子様達がまだ生後3~4ヶ月のまだお座りもでいないときから、今では受験クラスで問題を解いていたり・・・
1人のお子様の成長を保護者の方と一緒に見守っているのが、とても嬉しい
もちろん、
お子様だけではなく、お母様との子育てのお話も大好きです。
子育てに悩む「ママコーチング」「ライフコーチング」も行っていきます。
長いお付き合いをしていきましょう
来年度に向けて新しいレッスンスケジュールができあがりました


「受験専門の幼児教室」ではないので、幼児コース共に新しいお友だちも増え
教室が賑やかになっております。。。
それぞれの年齢でのお悩みや自慢・・
イヤイヤ期の時は、泣いて騒いでしているお子様を、「あった、あった。うちもあった」とお互い様で一緒に微笑むことの出来る良いクラスばかりです

”個人教室”の強みである、一人一人の個性を一つ一つ丁寧に接すること。
十人十色。
色んな子育てがあっていいんです!
色んな考え方の中、一緒に考え悩んでいけるように、1クラスは4名までと致しました。
→コロナ前は6名だったのですが・・・

そう言えば、
教室のお子様達がまだ生後3~4ヶ月のまだお座りもでいないときから、今では受験クラスで問題を解いていたり・・・
1人のお子様の成長を保護者の方と一緒に見守っているのが、とても嬉しい

もちろん、
お子様だけではなく、お母様との子育てのお話も大好きです。
子育てに悩む「ママコーチング」「ライフコーチング」も行っていきます。
長いお付き合いをしていきましょう
